楽天モバイルの機種変更って、難しそうだし面倒くさそう…楽天市場から購入するだけ
格安スマホは自分で手続きをする必要があり難しそうに感じますよね。
そんなことはありません。
今回は
・2020年3月3日に発表された楽天モバイルの新プラン(UN-LIMIT」の紹介。
・Rakuten UN-LIMITの購入と申込方法(1年間無料とは)
について解説していきます

この記事を読み終えると
2020年3月3日に発表された楽天モバイルの新プラン(UN-LIMIT」の内容と購入方法が分かるようになります。

以下のリンクより公式HP内をチェックできます。

驚愕のプラン【基本料金が1年間無料】
文章だと理解しにくい可能性かがるのでなるべく画像と箇条書きで説明していきます

・1年間無料(先着300万人)⇒2,980円/月
UN-LIMITの基本料金は1年目から2,980円/月ですが、先着申込300万人は1年間無料になります。
・楽天回線エリア:使い放題 それ以外:2G。。
・海外 データ容量2GB/月
*海外66カ国対応です。

国内回線エリアについては以下を参照ください

Rakuten UN-LIMITは、海外での通信も月2GBまで無料
それ以降も追加で1GBあたり500円。
他社からの乗り換え(MNP)の申込はサービス開始の2020年4月8日(サービス開始日)からとなっています
![]() |
価格:3,300円 |
このRakuten UN-LIMITだとに日本から手軽に行けるタイやシンガポールを旅行する場合などでも日同じSIMカードでネットできるので便利そうです。
まとめ:1年無料は熱すぎる
正直まだトライアル段階のRakuten UN-LIMITですが、1年は無料で使え、特に縛りなどもない為、現在購入を悩んでいる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
国内での通信具合も気になりますが、海外でも自由(66ヶ国なら)に毎月2GBで使えるということなので現地空港にこう空港内にある各ショップでSIMを購入する手間が省けます。これは結構大きいですね。
あと、注意として
期間限定キャンペーンなので、終わらないうちに申し込みしましょう!
スマホセットは対象外で、SIMカード単体で申し込まないといけません。
- 今のところiPhoneでは利用できない!
- 無料キャンペーン中は事務手数料3,300円分がポイントバック!
- 6月30日までにweb契約で3,000ポイントゲット!
- 契約解除料なし!
多分実際に使ってみると不満も多いと思いますが、これまでの3キャリアしか選べないという選択肢が1つ増えただけでも嬉しいです。
何より新しいものなので個人的にはかなり楽しみな第4のキャリア「楽天モバイル」
世界に影響力を与えつつある【Rakuten】ブランドは信頼してみる価値はある気がします。
さらにはWEBからの申し込みで3,000ポイントもらえるなどかなりおトクです
また、レポートします。
ありがとうございました。
![]() |
|
